過去ログ目次へ☆彡 
軟水・石けん掲示板 過去ログ

●水道水での洗濯って大変なんだねぇ
メールはこちら♪ホームページへ♪ sofia Date:2004.03.13(Sat)01:22:51   
純石けんでの 洗濯で盛り上がってますね(w
なんだか水道水だと大変なんですね!タヌちゃさんの レス見てると 情報量の多さと 適切な回答 素晴らしいねぇ。
”石けん洗濯は やっぱ軟水でしょ!”って本が書けますね。(w:私 買います)

>みき さん
初めまして HN=sofiaです。宜しくね
はるさんのBBSで見てましたよ〜
これから 軟水生活を始めるんですね  洗濯だけじゃなく 生活水として色んな所で活躍してくれますよ。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)


●水道水の場合は、ある程度宿命だからねぇ〜。(酸性石けんはおさえても、金属石けんは出る)
メールはこちら♪ホームページへ♪ タヌちゃ Date:2004.03.12(Fri)22:32:02   
重曹を煮溶かして炭酸塩、やってみました。 PHは解りませんが。 それを使ってサンダーアイボリーをざくっと溶かして皿洗いに使いましたが、悪くないねー。 面倒くさがって鍋の中に「投入〜♪」とやったら、もわっと泡が立ち「うひょ、またやった(^^; 」と思いましたが、100円ショップで購入した小さな泡だて器でカシャカシャやったら綺麗に溶けました。 サンダーはなんか「もったり」とした泡立ちですが、汚れ落ち自体に問題はなく満足しています。 >皿洗いに使用する分にも、という意味。


>みきさん

結構脱水は長めな方ですね。 タヌキは五分ぐらい最初の脱水にかけていますが、これ、余り勧められないのよね〜。 脱水しすぎると、今度は布地が傷んじゃうからね〜。

サンダーアイボリーの買いだめ、タヌキもやりました(・・; 関東圏だと、取り扱ってる店舗がないから必然的に三友さんになるんだよね。 でも、あそこは今度はねば塾の製品が揃ってなかったりするのでまた大変で、やっぱタヌキの時も三袋買いだめになりました。 ズバリ、まだ一袋はサラのまま残ってます(^^;

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)の量も壮絶ですね(汗) タヌキは水道水から軟水器に切り替えた時は、その時に持ってた粉石けんや助剤の始末に「ヒェー」となりましたよ。 始末ってったら言葉悪いけれど、なくならないの(笑) 汚れ落ちが良くなるから滅多に使わなくなるし。 ってか、前より今の方が投入量には過敏な皮肉・・・(^^;

まだ暫くは全然サンダーでいけると思いますが、もしも夏場に入っててこずるような汚れ物が出た場合は、お近くのハンズ辺りでパーム系の粉石けんを2キロ程度購入したらいいかも。 恐らくは、軟水器使って炭酸塩(重曹を加熱させたものでも可)を加えたら全く問題ないと思うけどね。

そうそう。 サンダーアイボリーは流し仕事でも使う事が出来ますよ。 純石けんオンリーなんで、アルカリ助剤の調整は自分の好みで出来ます。 また、融点が低いんで溶け残りは殆ど出ないのと、(パーム系は残りやすい) 袋に顔突っ込んでもむせこまない(粉飛びなし)なのが特徴です。 香りが平気であればサンダーレッドでもいけるんだけどねー。(こちらはちょっと醤油くささが強くなるらしい。) 軟水器導入以降、粉石けんが異様に余るんで、タヌキは流し仕事に積極的に活用するようにしています。 流しは未だに水道水なんで、石けんの使用量は相変わらずです(・・、



濯ぎ時の炭酸塩(重曹の煮たの(笑))の投入の時期ですが。

タヌキは水が洗濯物にひたひたになった辺りで攪拌を開始させつつ水をためていきますが、大体その時に入れています。 水道水の場合はある程度は諦めてね(^^; >宿命なんで。 軟水使用時のちょっとした硬度漏れ程度だったら押さえ込んでくれる感じで白濁してる(石けん水って感じ)だけで石けんカスは浮いてこなくなるんだけれど、水道水の場合は私の場合は焼け石に水、って感じでした。 それでも、酸性石けんによる二次汚染は理論上は押さえてくれると思います。 確証はないけどね〜。

二回目の濯ぎ以降に石けんカスが水面に浮いてる、ってなったらもうどうしようもないかも(汗) 前は薄い色や白物は諦めて(ついてたと思う) 濃い色柄物だけリテイクさせてました。(それだけもっぺんだけ濯いだりする) 今は石けんカスの汚染をくらってないのは、これらの濃い色柄物が白くならないので一発で解ります。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705)


●無題
みき Date:2004.03.12(Fri)17:36:01   
タヌちゃさんの日記(石けんカスは一度発生しちゃうと、排水に頼るしかなくなっちゃう)を読んでいてまた、1つ?が浮かんだのですが・・・

濯ぎの時にお湯に溶かした重曹を使うときは、水道水を溜める前に重曹を溶かしたお湯を洗濯物にかけておくべきなのですかね?

それとも、濯ぎ用の水をいっぱいに溜めてから重曹水を入れるべきなんですかね?

どっちでもいいのかな??

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)


●無題
みき Date:2004.03.12(Fri)17:23:46   
タヌちゃんさん☆
いつもご丁寧なお返事ありがとうございます。

うちでの石鹸洗濯は、『洗い10分→脱水4分→濯ぎ3分→脱水3分→濯ぎ3分→脱水3分→濯ぎ3分→脱水4分』って感じです。

一回目の濯ぎは3分じゃ短かったかな?(←洗濯機にセットされている濯ぎコーズだと短すぎるので、手動でその都度設定しています)

洗濯槽のカビとりは、過炭酸ナトリウムを5キロ買いだめしているので(^^;まずはこれで試してみようと思います。

洗濯せっけんは「サラヤ」の「アラウ(パウダータイプ)」を使っています。
ハーブの香りが添加されているので、干す時ほのかに香ります。

これがなくなったら使おうと思って、タヌちゃさんも使われているサンダーアイボリーを9キロ買いだめしています。
(送料をただにしようと思うと、どうしても一度に購入する量が増えるんですよね(^^;)

今日の東京はお天気が良くなかったので、お洗濯しませんでした。
明日のお洗濯の時に、重曹をお湯で溶かして使ってみたいと思います。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)


●ひゃっほう(笑)
メールはこちら♪ホームページへ♪ タヌちゃ Date:2004.03.12(Fri)16:24:38   
買出しにも行かず、何してるんですか(笑) と彼氏に言われそうですが(゚-゚;)

自宅にお水が届いたそうです。 >すでにかなりヤバい人と化しているかもしれづ(笑)

場所は兵庫県のお水で三箇所、尼崎駅と宝塚駅と、あとは送ってくださった人の自宅らしい。 世の中、いい人が多いねえ(笑)

測定自体は日曜日になっちゃうと思うんで、冷蔵庫に入れてもらいました。 んでは、心残りになることなく買出しに行こうと思います(゚-゚;)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705)


●昨日の追記〜。
メールはこちら♪ホームページへ♪ タヌちゃ Date:2004.03.12(Fri)09:59:33   

二周目〜。 >えらいこと大量に洗濯物がたまってるわ(^^; まだ冬物衣料の方が多いから、かさむねー。 (だからって何周もまわす訳にいかんしねー。 その変が大変だわな、とここんちの洗濯機だと思う。>自宅は八キロなので、軟水器大活躍(笑))

昨日の書き込みでフォローしきれなかった部分です(・・;

http://www.555-web.net/~ecop/pub/sel/sp005.eco

↑ このリンクの話ね。

http://www.eco-p.jp/
http://www.uduki.net/

↑ このお店の商品で、「チャフスカラップ」という会社の商品です。 下のエコマート卯月だったら、秋葉原で店頭受け取りも出来るよ。 ただし、ちょっと入りにくいお店って話です(^^; >内輪で二人ばかりそのお店を見つけたらしい。 怪しさ満点だって話だった。 お店の人自体が怪しい訳ではないんだと思うが(笑)

http://www.chaff-scallop.co.jp/bio/packn/index.html

↑ 販売元のリンクね。 洗濯層のカビを食べてくれるってのがウリみたい(・・; タヌキも一月だったかに購入したんだけれど、これはまだ試してない(^^; そろそろ暖かくなってきたから試し時かもしれないけどね。 虫来るの嫌だし(・・、

# タヌキはここの「悪臭とれ〜る」という商品が気に入ってます。 ウチはかなり汚くしてるので、においがキツクなってる事が多いんだけれど、冷蔵庫の中の悪臭とかぐんぐん吸い取ってくれるのだ。 これもそろそろ交換時期かな(゚-゚;) >バレンタインに仕掛けたからなー。



残り湯使用の話。

泡立ちは温度で確かにだいぶ違うねえ。 融点の低い油を使った石けん(サンダーレッドやサンダーアイボリー、ふんわりふわふわなど)はいいんだろうけれど、融点の高い油を使った石けんの洗浄力を引き出す為にはやっぱ水温は高い方がいいからね。 ちなみに、自宅での水温は11度、ここんちの水温は八度って所です。 前者はマンション、後者は木造のアパートね。 ウチは異様に断熱効果が高いから、平均10度ぐらいかな〜。 >午前中の関東圏の水温。

# ただし、ほっとくと冬場よりは簡単にあったまるようにはなったけどね(゚-゚;) ただし、まだまだではあるかな。

水道水での洗濯であるほど、水道料は悩みのタネになると思うので、ほんと一回目の濯ぎまでは残り湯を使った方がいいと思います(・・;

実際、去年の夏場に自然丸の粉石けんでここんちで水道水で洗ってたんだけれど、それでも全然違うからね(^^; ホント、水の場合は殆ど泡立たないのに温度あげて上げると一気に変わる。 ちなみに、水道水の場合はそよ風が一番相性良かったかな。 量的な問題から自然丸の粉石けんを使ってたんだけどね〜。

# そろそろ恋しい自然丸(笑) ただ、あれ買うと今は「いつまでも自然丸が!」というハメになりそうな気もする(笑)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705)


●朝の洗濯中〜。
メールはこちら♪ホームページへ♪ タヌちゃ Date:2004.03.12(Fri)09:01:00   
>みきさん

放置期間が長いと水が傷むかもしれないので(・・; 余りに気長に待たないほうがいいんでないかと。(作り置きするぐらいがいいんじゃないかなー、と思ってます。 余り置いておきすぎるのはヤバそうだけれど、一々煮るのも面倒だもんね(^^; )

久々に真面目に頭使ったんで(実は化学と聞くと逃走したくなる程、化学が苦手な私(笑) この年になって化学式を真面目に見ることになろうとは(笑))昨日は自信のなさそうな発言をしましたが、こう言えばいいんかな?

水に溶かして、加熱することで重曹は炭酸塩になる。 反応した後の炭酸塩は元の六割。(だから、50gの6割は30gって事です(・・; 一応、0.6かけた(^^; 45リットルで重曹は75g必要になります。 6割が45gね。)

# 加熱がポイントね(・・;

洗濯の濯ぎの話。 三回目の濯ぎでも濁りがおさまらないのは、間違いなく石けんカスが原因だと思います。 軟水で洗濯してると、一回目の濯ぎの時に炭酸塩を投入してやって六分ぐらいみっちりまわして、みっちりと脱水してあげれば二回目の濯ぎが水道水であっても全然濁らないのね。 一回目の濯ぎできっちり石けん分自体は落とせるって感じです。 これは後々実感してください(笑)

水道水の場合の対処策は、まずは洗濯の後の脱水を長めにすること。 全自動任せより長めにした方がいいかな。 これは軟水使いになってもやってます。 石けん水が薄まることで石けんカスが発生してくるんでそれの対処策です(・・; 大切なのは、石けんカスの逃げ場を作らないと洗濯物にひっついてしまうんで、洗濯物が水中で余裕持って泳ぐ状態にしてください。 ただね、脱水の弱い洗濯機や穴無しタイプの洗濯機はこれでも厳しいとは思うんだ。 >排水場所が一番下しかないもんねぇ。 だから、こういった人には軟水器の使用が一番てっとりばやいと個人的には思います。

# ここんちがいい例ですな(・・; 4.2キロのちっさい洗濯機で泡なんか立たなかった(^^; 攪拌力が弱くてね。

ただ、ここまでやっても水の濁りは恐らく解消するのは難しいだろうな〜。 洗濯時にみっちり泡立ってる状態で洗濯してる人は、特に難しいと思います。 投入した分だけ石けんカスは発生してしまう筈なので。(みっちり脱水してるじゃん! と言う人もいそうだけれど、それでもだいぶ違うんではないかと。 ちなみにタヌキは56リットルに硬度55〜70程度で150gブチ込んでましたが、今では使いすぎだって事が解ってます。 今から思えば、そりゃ使いすぎだろ(笑) って感じで(^^; )

# 布巾の煮洗いなんかしてみると解るかもね。 あれも物理的にバシャバシャしてやっても、なっかなか水が透明になってこないもんです(・・;

## 軟水だったら、詰め込んでも大丈夫? と聞かれればそうでもないんだけどね(笑) 石けんカスは発生しにくい状態であっても、石けん水に漬かってる状態ってだけになるので、やっぱ洗濯物は水中で泳ぐようにしてください。 合成洗剤でも同じことです(・・;

恐らく、軟水器を使うようになったら「ハ?」ってぐらいに濯ぎが単純になりますよ〜。 >石けん投入量にも注意してね。 恐らく今のまま投入すると、一回目の濯ぎが本番の洗いのようになってしまう(笑)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705)


●無題
みき Date:2004.03.12(Fri)06:04:47   
知りませんでした<重曹は「重炭酸塩」っていって、水に溶かした状態で長期間放置していると少しずつアルカリ度が上がっていく

なら、水にいれてしばらく放置してみようかな。
あ、でもどのくらい放置したらいいのかわからないですよね(^^;
だったら、やっぱりホウロウのなべで煮溶かしたものを使ったほうがてっとり早いか。。

洗濯に重曹を使う場合は、30リットルの50グラム必要なのですね
(計算していただいてありがとうございます)
今まで洗濯に重曹を使った時は、溶かさないでそのまま投入していたからあまり効果が感じられなかったのかもしれません。

次に重曹を使うときは、きちんとお湯で溶かしてから使いたいと思います。
あ!ここでまたふと思ってしまったのですが・・(^^;
お湯で溶かすのと煮溶かすのって同じじゃないんですかね?
煮た方が、アルカリ度を高めるのにはいいのかしら?

うちでは3回濯ぎをしているのですが(その間、くずとりネット片手にせっけんカスすくいもしています)、どうも3回目も濁った感じが消えないんですよねぇ。
単に1回の洗濯物の量が多いのかしら?それとも石鹸の量の問題かな。
自分では水面に顔をださない7、8割の量で洗濯しているつもりなんですけどね。
石鹸洗濯は奥が深いですね。

これからもタヌちゃさんのご意見などを参考にしながら、試行錯誤していこうと思います☆

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)


●反応を促進させる感じです。 >上手く表現できないー(汗)
メールはこちら♪ホームページへ♪ タヌちゃ Date:2004.03.11(Thu)20:27:33   
>みきさん

熱で化学反応を起こさせる、って感じなので(化学的な物言いでなくすいません(^^; ) 煮詰めるとは言いませんが、煮とかす感じかな? 元々重曹は「重炭酸塩」っていって、水に溶かした状態で長期間放置していると少しずつアルカリ度が上がっていってしまうんで、煮溶かしたら炭酸塩になってしまうんです。

# この説明でいいのか!?(^^; ともかく、電子レンジで(水に溶かして)加熱したり、ガスコンロで(水に溶かして)過熱してやれば、溶けている成分は炭酸塩になっていくのね。 六割ぐらいになっちゃうらしいけれども。

加熱した場合は元の六割、って話なんで、その場合必要になる量は、50gぐらいかな。(50×0.6=30で、ざくっと炭酸塩大さじ二杯ぐらい? 30リットルに必要な洗濯分です。)

# 炭酸塩の購入が難しい場合のテクニックのようです(・・;


重曹を洗濯の時に入れるのと、濯ぎの時に入れる話です。 重曹のまんま入れるとアルカリ度が低いと思うので、煮溶かして炭酸塩にした場合でお話しますね。(しかし、加熱されるだけでPHって変化するのか・・・(^^; ハンズで一度PH測定紙買って来て、自分の目で見てみようかなあー。)

洗いの場合は水中に残っている石けん分の洗浄力を上げます。 なので、軟水の場合でも効果はあります。 効果があるのは石けん分の二割〜四割、やみくもに投入したら良いというものではありません。

濯ぎの場合に投入した場合の効果は、酸性石けんが出来るのを防ぐことです。 濯ぎの時に表面に浮いてくる石けんカスを緩和してくれます。(殆どが金属石けんだと思ってるんだけど、実際には酸性石けんもあるんだろうね〜。)

そーろそろお風呂に入らないとヤバいので、お風呂に入ります〜。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)


●無題
みき Date:2004.03.11(Thu)15:29:53   
ん?
重曹をお湯で溶かすと炭酸塩になると思っていいのかな?

確か、洗濯に重曹を使う場合はカップ1から2必要なんですよね?
あらかじめお湯で溶かした重曹を洗いか濯ぎの時にいれればいいのかな。

重曹を洗いの時にいれるのと、濯ぎの時にいれるのとでは、どのように効果が違うのですか?

タヌちゃんさんにリンクしてもらったページが、うちのブラウザでは開けませんでした(泣)←どんな商品なのでしょうか?

質問ばかりですみません(汗)

*今日の洗濯で、お風呂の残り湯を使ったのですが水温が高いせいか冷水の時と同じように石鹸を投入したら予想以上に泡が立って大変なことになりました(笑)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)


●重曹の処理方法〜。
メールはこちら♪ホームページへ♪ タヌちゃ Date:2004.03.11(Thu)13:15:22   
重曹の処理の件で丁寧なメールを頂きましたm(_ _)m

重曹としてはちょっぴり無駄になっちゃいますが(^^; でも、簡単で有効に処理していくのはいいかもしれません。 参考にしてみてね。

# ってか、個人的にはこれが一番早いだろうな、とも思ったり。 一週間ぐらいは荒熱とってペットボトルに入れて保存出来ないかしら。

以下、かいつまんで転載です。




炭酸塩にして使っています。重曹は水と熱で簡単に炭酸塩になります。
2NaHCO3→Na2CO3+H2O+CO2
分子量から計算すると6割くらいの炭酸塩になります。
もともとほっといても炭酸塩になっていくらしいので加熱であっさり化学変化が進行するのだろうと思います。

(省略させて頂きました。)

一応重曹の処理の一提案です。
鍋で煮て確かめてみてください。
電子レンジ利用の場合は牛乳温めは60℃くらいなので反応途中です。あたため位がいいかなと思います。



重曹が重炭酸塩である事は知識の上では知ってたんですが、どれぐらい重曹としては減っちゃう(妙な表現ですが)のか解らなかったので助かりました〜。 ちなみに(゚-゚;) 鍋はアルミ鍋は厳禁です。 ステンレスかホーロー鍋で試してくださいね〜。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)


●20キロですか〜。 >それは確かにキツい(・・、
メールはこちら♪ホームページへ♪ タヌちゃ Date:2004.03.11(Thu)07:57:40   
体を洗わずに湯船にドボンして、そりゃ凄い状態だったらアレかもしれませんが(・・; そこまででもないなら大丈夫かと。 洗濯槽の汚れやお湯の汚れに石けんの洗浄力が勝れば泡はふくふくになりますから、何故泡立ちが悪いのかは軟水器が来たらおのずと解るようになると思いますよ。 一回目の濯ぎ時に、ふよふよと紙ごみみたいなものが浮いていたら石けんカスです。 カビの原因は、汚れたものを洗濯機に入れたとかっていうよりは石けんカスの影響が大きいかと。

# ちなみに泡がふくふく、と言っていますが、大量投入には注意しています。 ってか、軟水でそれやると二度目でもブクブクだけどね(^^; >油断すると泡がたつ(笑)

軟水器が来たら、洗濯槽の様子の観察をしててみてください。 ウチはステンレス槽ですが、硬度漏れしていなければいつも見事にピッカピカですよ。 後は先日も書きましたが、洗濯機のフタを閉めないこと。 これだけで悪臭がずっと軽減されます。

後は、ちょっと変わってますがこんな商品とか。

http://www.555-web.net/~ecop/pub/sel/sp005.eco

# 余談ながらウチはカビは発生しなかったものの、アブラくささが壮絶で、去年の夏場は茶太郎さんが洗濯機周辺に出没なさって恐怖を覚えました。 去年の今頃からチラホラしてたんだけれど、そういや今年はまだいらっしゃらんな(油断大敵〜。 掃除しなければ(・・、 )

大量の重曹は、軟水器が来たら濯ぎの一回目に投入してくのはどうでしょうか。 量も使うし、ホントは余りそういう使い方はしないんですが、それだけ沢山あると気分的に滅入っちゃいそう(^^; 私は台所用の重曹は500グラム程度のものを3ヵ月ぐらいかかって消費しています(汗)

もしくはヤフーオークションなんかでジップロックの袋に詰めて売るってのもアリかもしれません。 重曹の単価自体が安いんで(250円/500g)儲けは殆ど出ないと思うんだけれども。 >ジップロックの袋に小分けして(゚-゚;) ただ、それでも気の長い作業にはなりそうだ〜。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)


●無題
みき Date:2004.03.11(Thu)06:06:00   
やっぱり残り湯をただ捨ててしまうのはもったいないですよね(^^;
でも、一度洗濯機の分解掃除をしたことがあるのですが、その時の黒かびが死ぬほどひどくて、それからというもの洗濯機の中には出来るだけ汚れたものはいれたくないという心理がはたらいてしまいまして・・お風呂の残り湯も使わなくなっていました。(ずいぶん手洗い洗濯も増えました(笑)<これじゃ洗濯機の意味がない)

お風呂の給水ホースの方もカビがひどかったので捨てちゃったのです(汗)

重曹は洗濯に使うつもりでした。(でも経済的ではないのでやめにします。。)
送料をけちってまとめ買いしてしまったので、家には20キロ以上あります(笑)
ちょっとずつ掃除に使うとしても、使い切るまでにはずいぶんかかりそうです(^^;

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)


●データが偉いこと増えてきましたな(・・;
メールはこちら♪ホームページへ♪ タヌちゃ Date:2004.03.10(Wed)01:07:53   
>sofiaさん

もっとマッタリとした管理になるかと思ったら、怒涛の勢いで投稿があったりと「Σ( ̄ロ ̄lll)」という感じです(笑) こことかぬる玉のメインは投稿があったら、タヌキの方にメールが飛ぶ仕組みになってて、メールチェック自体は随時自動でなされてるんで割と早く気付くのよね。

後は、はるさんにお留守番を突然申しつかったので(^^; WWWCというフリーソフトに今、ぬる玉のモバイル板なんかも放り込まれているのです。 そいつがポンポン♪と音をたてて更新を告げるので、どれどれ(゚-゚;) と見に行ったら依頼の投稿があったのよね〜。

本日の我が家の硬度は70。 もっと下がって欲しいものだ・・・、と思いつつ、さっくりとラフに再生を済ませて洗濯機をまわしましたわ。 最近は最初に炭酸塩を溶かしてから、サンダーをちょみっと(ホントに少し)加えてプクプクにして、それからしらかばSSを低水位攪拌しています。 30cc程度でもよく泡だって気持ちいいよ〜(笑)

# まだ先月購入した、森のクラフト屋さんからの荷物に手をつけてないタヌキなのでした(^^; なくならんのよ(笑)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)


●ぬる玉出張所 お疲れ〜
メールはこちら♪ホームページへ♪ sofia Date:2004.03.10(Wed)00:55:20   
出張所の管理 お疲れ様です。
昨日は リアルタイムに訂正して頂き 感謝!
でも一緒に作業してるようで 楽しかったね。

なんだか これからもっと面白くなりそうなんですね!
頑張ってね〜

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)


●いらっしゃいませ〜。
メールはこちら♪ホームページへ♪ タヌちゃ Date:2004.03.08(Mon)14:59:03   
>みきさん

いらっしゃいませ〜。 はるさんにはホンの少しだけお留守番を頼まれただけなんですが、一応念のため番タヌキをしています(^^;

石けんカスとはタヌキもかなり長い間格闘してきたんですが、去年自宅と彼氏んちの両方にはるさんのポリソフナー3を導入したので随分と楽になりました。 東京都内の硬度の冬場(2/18日より前)の硬度は大体90〜100の辺りを推移してたっぽいんで、お洗濯は相当キツかったと思います。 今の硬度は65〜70辺りで「ちょっと高いかな?」って感じ。 90〜100とかになると、水圧の問題なんかから軟水器を通しても「えっ、もう硬度漏れ?」などと再生頻度が高く辛いんですが、70程度の日が続くと楽勝になってきます。 石けん量も一気に減るし、洗濯の認識とコストが下がりますよ〜。

そうそう。 昨日、洗濯の「除菌」に関して考えていたんですが、幾ら残り湯の中に最近がこんなに! とかって言われても気にすることはないとは思うんですが(どんなにクリーンな環境で洗って干した所で、空気中にも沢山います(^^; それに濯ぎはキレイな水でするしね) どうしても気になるのであれば、一番最後の濯ぎにティーツリーやヒノキ油なんかをエタノールで割って精製水で薄めて使用したらいいんではないでしょうか。 精油のアレルギーにひっかからなければ(この辺が厄介だけれど)殺菌効果がありますよ。

また重曹がもしも残っちゃうようでしたら、台所仕事の方にまわしたり、空のガラス瓶なんかがありましたら、その中に重曹を詰めて精油を二・三滴垂らしてください。 ちょっとした匂い消しになります。 >それが古くなったら、シンク磨きなんかに使うのね〜。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)


●無題
みき Date:2004.03.08(Mon)13:02:07   
こんにちは、はるさんの所から来ました。
タヌちゃさんのHPもためになることがいっぱいなので、これからちょくちょく来させていただきたいと思います。

私のところには今月下旬に軟水器を送ってもらう予定です。
今から使用が楽しみです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)


●洗濯日和です(笑)
メールはこちら♪ホームページへ♪ タヌちゃ Date:2004.03.05(Fri)15:37:47   
sofiaさんが怒涛の勢いでアップしてくれたので、アッという間に4つの県が増えました(笑) タヌキも、まさかこんなに早く上部のフレームの手直しをするとは思ってませんでした(・・; もっとデータが増えるといいね〜。(しかし、同じ熊本県内でも硬度差が激しいですね。 地形に左右されるんだな〜。)

# てっきり川の長さとかだけかしら、とか思ってた(・・; やっぱ、そうでもないのね。

>ゆきりんさん

全登録と比べれば大した手間じゃないですから、何か都合が悪ければその都度言って貰えればOKです〜。 削除機能がつけられればいいんだけれど、負荷的な問題から頑張っても恐らく無理なのよね(^^; >目次のデータの修正は出来ても、.shtmlファイル自体の修正は他のファイルにも及ぶから無理だわ。 それに、自主削除の出来る掲示板は便利だけれど、アップしてや消す、って暴挙に出る人も多いしね〜。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705)


●タヌちゃさん、ありがとう
ゆきりん Date:2004.03.04(Thu)22:43:46   
タヌちゃさん、早速ありがとうございました。
お手数をおかけしまして、すみませんでした。
囲碁じゃない以後、気をつけますです、ハイ。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)


●気にしない〜。 / 業務連絡〜。>sofiaさん
メールはこちら♪ホームページへ♪ タヌちゃ Date:2004.03.04(Thu)20:25:46   
気にしない〜。 >ゆきりんさん

東京都の25番目のファイルはキレイに処理して、番号も詰めておいたんで問題ないですよ〜。 ビーカーのラインって、60の方が目立つもんだから初めてで間違っちゃっただけでしょう(笑) そんなに気にされる事はないですよ〜。 それに、もう跡形もなく整頓しちゃったからわかんないし(・・;


ところで、業務連絡(?)です。 >sofiaさん

ホットメールのアドレスが一杯らしいです(^^; 「sekken-life.com」に一つアドレス作りますか? >ウェブでも見られるし、送受信も出来ますよ〜。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)


次の過去ログを見る