トップページ 

セッケンのあるくらし

年間の硬度と水温の移り変わり。


期間(2006年2月3日〜2月25日)


硬度と水温の移り変わり、折れ線グラフ。
二月の硬度の平均は75.0ppm、水温の平均は9.0度でした。

「やっぱりこんなもんかー(゚-゚;)」って気分の方が強く、データが少なくてすいません(汗) でも、やっぱりこんなもんで(^^; 硬度はむしろ晩秋より低いぐらいの70〜80を推移する感じ。 この時期、晴れ間の多い冬だと渇水の影響で節水を激しく呼びかけてますが、あんまそういうこともなかったし静電気も冬場の後半はビチビチこなかったし、降水量的にも恵まれていたんでしょうかねー。


データの詳細 (2006年2月3日)

「硬度指示薬」と「判定試薬」を使って、自宅で出来る判定方法を取っています。

結果、本日の硬度は「70(ppm)」 判定試薬の一滴辺りが硬度10(ppm)にあたります。

水温は「8.5度」

データの詳細 (2006年2月10日)

「硬度指示薬」と「判定試薬」を使って、自宅で出来る判定方法を取っています。

結果、本日の硬度は「70(ppm)」 判定試薬の一滴辺りが硬度10(ppm)にあたります。

水温は「8.5度」

データの詳細 (2006年2月16日)

「硬度指示薬」と「判定試薬」を使って、自宅で出来る判定方法を取っています。

結果、本日の硬度は「80(ppm)」 判定試薬の一滴辺りが硬度10(ppm)にあたります。

水温は「9.0度」

データの詳細 (2006年2月25日)

「硬度指示薬」と「判定試薬」を使って、自宅で出来る判定方法を取っています。

結果、本日の硬度は「70(ppm)」 判定試薬の一滴辺りが硬度10(ppm)にあたります。

水温は「10.0度」


感想など。 (2006年2月3日)


タヌろぐの[新宿区の硬度(年間測定)]から感想を引っ張って来ています(^^;

水温8.5度、硬度70ppm。

増えるはデータばかりなりぃ〜(汗) 今日も忙しい合間になんとか測定しました(^^; 更に忙しい合間にデータをグラフにしなければいけないわけなんだけれど、そんな暇あるかっ!(ゲームの時間をさく、という話もあるが(゚-゚;) >あまりやる気せんなあ(苦笑))

って、硬度は若干下がって70ppm。 これは正直、予想外〜。 まあ、垂らしてすぐパッ、っと変化したわけではないので75に近いかもしれないけれど、青くなったので70ということで(゚-゚;)

春間近? って、そんなに暖かいわけでもないと思うんだけどな〜。(タヌキは寒くないけどね)


感想など。 (2006年2月10日)


タヌろぐの[新宿区の硬度(年間測定)]から感想を引っ張って来ています(^^;

水温8.5度、硬度70ppm。

んー、今年はこのまま安定しそうですねぇ(゚-゚;) 数年前ほど渇水渇水とやかましくないみたいだし、このまま春になっていくのかねー。 今日は思い切り余裕で青くなったので、順調といった感じです。


感想など。 (2006年2月16日)


タヌろぐの[新宿区の硬度(年間測定)]から感想を引っ張って来ています(^^;

水温9度、硬度80ppm。

70かと思ったら80だった(^^; まあ、冬場にこの程度で済んでるなら嘆くこともないと思うけどー、とマッタリしております。(旅行前の再生は済んだし〜。)

まずまず、といったところでしょうか(゚-゚;) >水道水の人には厳しそうだが、80ppmぐらいなら週一の再生で十分になんとかなるので。


感想など。 (2006年2月25日)


タヌろぐの[新宿区の硬度(年間測定)]から感想を引っ張って来ています(^^;

水温10度、硬度70ppm。

木曜日、金曜日にとりわすれたもんで、珍しく土曜日に取水。(荷物を取りに来るついで〜) この時点ではまだ春の予兆とかはなかったのよねー。 今年は上がらないのかな? なんてことを考えていたのですがね(゚-゚;)



以前のグラフ・データ等を見る。

(C)Copyright 2004-2006 Tanucha All rights reserved.
↑ 諸注意を読む。